@社会不適合-t3n

こういう孤立系ヒロインの曲って最後は友達も彼氏もできた!1人よりみんなでいる方が楽しい!みたいな都合いい展開ばっかりだけどこれはぼっちを受け入れて1人でも楽しく過ごす展開がリアルですき

@睦月由梨佳

2:08 この2人が嫌いでも、直接怒って傷つけるぐらいなら「わかり合える見込みがないなら無駄に衝突せず距離を置く方がお互いのため」と判断した千鶴さんは優しいし大人すぎる
本編でひより相手にやらかしたのはやっと見つけた生き甲斐の推しまで奪われそうになって怒りが爆発したのもあったんだろうけど、心のどこかで「この子はまだ大喧嘩する価値がある」と考えていたからなのかもしれない

@T-zi2yh

「友達にしたくないでしょ」とか「これからもひとりぼっち」って言ってる子がひよりちゃんとじゅりちゃんと仲良くしてるのほんとに尊い

@nisennohana0307

1番と2番に出てくる男女共は
嘘ばっか。だって言う事が
ハッキリ伝わる歌詞なのに
ラスサビのちゅーたん本人は
歌詞通り嘘ついてないのが
個人的にめっちゃ好き😢💓

@大好きはやぶさ

もう早見さんが歌ったというだけで鬼リピ確定するの、本当に早見さんの声と歌声に惚れてるんだなぁって思う。

@aaaaaaaai45

周りを気にせず推してるの尊敬すぎる
好きなものを好き!って貫けるの、素敵だよね

@Real_Tippy

声も歌詞もなくてもメロディだけでちゅーたんらしさ感じれるのマジすごいと思う

@yuto_04

自分の悪いところもしっかり歌詞に乗せてくスタイルが共感度高くてええなぁ

@a.u-1013

1:57 「人の嫌なとこ 探しちゃう癖 こんな私が一番キモイ」まじで共感

@ひなた-t7l

0:35ポークピッツのCMが頭に浮かんでくる聞いたことある親しみやすい音楽が好き

@なな-t3q8m

00:54の「ごめん」と、可愛くてごめんの「ごめん」は、同じ言葉でも意味合いが全然違うよね。
ちゅーたん、すごい努力したのも伝わってくるし、自分の好きなことを心から楽しめるようになってほんと嬉しい🥰💕︎

まさに神曲だ!

@やま-l3h

早見さんのこんな可愛い声がハニワさんの楽曲で聴けて幸せすぎる

@imi871

なんか変に捻くれてて達観ぶってた昔の自分思い出してめちゃくちゃ切なくなった…心の中で文句ばっかり言ってたけど結局楽しそうにしてる人たちが羨ましかったんだろうなって今なら思う…😷
曲聴きながら、今まで悪い面ばかりを見てた人たちと打ち解けて分かり合う終わり方になるのかな?て思ってたら全然そんなことなくて別の道を歩み続けててもっと切なくなった けどそんな自分も肯定された気がして……めちゃくちゃ良い曲だ……😭

@よへな養蜂

人の本心を突くような曲作るの上手い

@ほのぐり

2:08 早見さん声綺麗すぎ…

@O__K__045

1:58 ここら辺めっちゃ共感出来る....

@LL-1955

この子のストーリーは見てて応援したくなるから大好き

@tukimurakagerou

02:20 自分もこれくらい明るい声で「だからこれからもひとりぼっち」て言えるような人生を送りたいです!!

@ifsingn

0:18 愛想笑い上手いでしょ 貴方のおかげ とか笑顔で言われたら軽く泣きわめく自信ある

@出原紗都子

0:44 なんかちゅーたん系の曲聞いたら勉強やる気出ます!