名前も顔も知らないあなたへ 今日も生きててくれてありがとう お仕事、学校、育児、お勤め お疲れ様です。 あなたに幸せが訪れますように 明日がいい日になりますように 笑顔でいられますように 辛いことがあっても乗り越えて 笑えますように 世界のどこかに居る私より
10年前、当時結婚を考えて付き合ってた女性が目の前で屋上から飛び降りました。 助かりませんでした。 その時は全く現実感がなく、気がついたら3日経っていてお葬式の真っ最中でした。 本当に辛くて悲しい時って涙は出ないのだと初めて知りました。 ある程度落ち着いた頃やっと初めて涙が出てきて止まりませんでした。 何かしていないと苦しくて必死に仕事して、必死に生きようとしました。 そうしたら僕の心が壊れてしまいました。 仕事中に泣き、お客さんに心配される始末で仕事にならず。 帰り、家で1人でいると死ぬ事しか考える事ができませんでした。 もういっそ死んでしまおうと思い、彼女が飛び降りた屋上へ行き僕も飛び降りようとしました。 ふと気がつくと誰かに思いっきり引っ張られ後ろへ倒れました。 誰だろうと思い振り返ると誰もいませんでした。 不思議に思いましたがなんか冷めてしまい自宅に帰りました。 夜、寝ていると夢を見ました。 そこは彼女とよく行った思い出の場所で、目の前に死んでしまった彼女が居ました。 まだこっちに来てはダメ、私の分まで生きて 私の分まで幸せになって そう言われた気がしました。 目が覚めてもう何時間かわからなくなるほど泣きました。 あれから10年間、必死に生きてきました。 やりたい事をやり、人の2倍人生を楽しもうと決意して。 そして今は大事な人がそばに居てくれています。 とても幸せです。 あの時後ろへ引っ張ってくれたのは彼女だったと思います。 引っ張ってくれてありがとう。 助けてくれてありがとう。 君のおかげで今僕はとても幸せです。 そっちへ行ったらたくさん話しましょう。 話したい事がいっぱいある。 これを見てくれた人へ どんなに絶望しても、どんなに希望を失っても 自ら命を断とうとしないでください。 誰かが必ず悲しみます。 誰かが貴方を想ってくれている事を決して忘れないでください。 そして、頑張り過ぎないでください。 ちゃんと休んで、毎日を楽しんでください。 いつか必ず幸せになれる日がきます。 言いたい事がごちゃごちゃで伝わらないかも知れないけど。 どんなに辛くても生きてください その倍、幸せがきっと訪れます 僕が1番言いたい事はこれだけです。 皆さまいい夢を。 おやすみなさい
僕は19歳にして脳腫瘍を患いました。現在入院中で、ここのコメ欄をみて思わず涙が出ました。 頑張ろうって思えました。
死にたいとか思ってたけどここのコメント欄素敵な言葉が沢山で励まされたありがとうございます。
医療従事者です。 ずっと家族と会えてなくて 仕事も毎日忙しく プライベートにも気をつけていて 疲れてきしまいました、、、 早くみんなが明るく笑顔になれる ニュースが増えるといいですね。
こんにちは、私はメキシコ出身です。日本文化が大好きです。この歌は私の赤ちゃんに眠りを与え、2020年が美しいことを夢見ます。
わたしはジブリを観て育ちました。 これを聴くと、幼い頃の光景が目に浮かんできます。 新学期、配られた新しい教科書の匂い 学校から帰宅して、ランドセルを下ろしながら一目散に台所に立ってるお母さんに走って行き 今日あった出来事を一生懸命伝えるのが楽しくて 土曜日、午前の授業が終わって家に帰ると、お父さんがいるのが嬉しくて リビングいっぱいに広がるお父さんの飲むコーヒーの香りが好きで 夜眠れない時、泣いたあとお母さんにポンポンしてもらって甘えるのが気持ちよくて すごくすごく、鮮明に思い出します。 今隣に6ヶ月になる娘がスヤスヤ寝ています。 彼女はまだ、ジブリは見たことがないけれど、この曲達をかけると、いつもすぐ寝息を立てながら眠りにつきます。 この子の成長とともに、ずっと聴かせてあげたい。 いつかこの子が大人になった時、懐かしいな、居心地がいいな、と思えるものを残してあげたい。 そしてわたしも、娘をポンポンしながらこの曲を聴いて、たまには涙しながら、また明日頑張ろうって思える。 素敵な時間を ありがとうございます。
寝れなくてたどり着いたけど、 コメ欄が暖かくて涙が出ました。 お疲れさま、ぼく。 おつかれさま、見知らぬあなた。 今日もよく頑張りました。 また明日、笑えるようにゆっくり休も。
寝るときにこれ聞いてたらなんか泣けてきた 共感できる人いない?
やっぱり、いいね、日本って。日本人って。私日本がこの世で1番好き。なんだろう、この助け合いとか誰も知らない人とかに励ましの声とか言ってくれる日本人って、やっぱ、私好きだな、 私、苦しいときとか悲しいときとかジブリの曲聴きたいなとか思うときは必ずここに来ます。 皆さんもそうしてみてはいかがですか?きっと、泣きますよ、ここのコメントがジブリメドレーのコメントが最高です。
音色が美しすぎてイヤホンつけながら寝落ちしてしまいました。イヤホンが首に絡まって長いおやすみとなるところでした。ありがとうございます😊
なんかこのコメ欄、銭婆の家にいる安心感凄いな…暖かい☺
ここに来るといつも枕がびしょびしょになる。鼻水やばいし。次の日目腫れてるし。 4日後に入試頑張ろう。倍率とか気にせず、今まで頑張ってきた自分を信じて。沢山支えてくれたお母さん、先生、友達。みんなありがとう。頑張れ自分。 コメ欄にいるみんなも一緒に頑張ろう。 追記: 受験が終わり高校生になった今でもここに来ています。いつもいいねが増えてるのを見てるので、みんな今日も聴きに来ているんだな〜。って1人で勝手に思ったりしてます。 私にとってここは1番落ち着くことが出来ます。すぐに眠りについちゃいますし。何処かに居るみんなの苦しさ、悲しさ、辛さ、色んな感情がここにあると思います。高1の私に言われても特になんとも思わないと思いますが、ここに来る時だけでも、ゆっくり休んでください。ここにはあなたの味方が沢山います。今日も1日お疲れ様です。 みんなが素敵な笑顔で1日を過ごせますように。 そして、このおやすみジブリを投稿してくれた投稿主さん。本当にありがとうございます。感謝しかないです。日々お世話になっています。これからも多くの人の心をあたためてください。
高校1年生の間、辛いこと本当に沢山あって精神的にボロボロになったけど一回も学校を休まずに行けた... 誰か褒めて🥺
海外で頑張ってきたつもりですが、先ほど大切な人にその全てを否定された様な気がしました。いろんな嫌な事あったけど、貴方がいたから頑張れた。だけど、貴方に否定されてしまっては、努力が無駄な様な気がしてしまいます。頑張るのって良くないのかな。無駄なんてないって信じたいけど、あるのかな。 ですが、 ここでコメント読んでいたらそんな自分をまた信じてみようと思えました。 時間がかかってもまた前を向ける様に。 ここまでこんな駄文を読んでくださってありがとうございます。 そんな優しい貴方がいつか笑顔になれます様に。
辛かったらいくらでも泣いていいんだよ。 辛い事は涙で流しましょう。 いつか絶対笑えるから、大丈夫。
母親がこれから先何十年も幸せでいれますように
誰か抱きしめて 「頑張ったね」って 「大丈夫だよ」って こんなこと望むことすらおこがましいのかもしれないけど1度だけでいいから 生きててよかった、頑張ってきて良かった って思いたい。
小さい頃金曜ロードショー見ながら寝ると、親が部屋まではこんでくれていて、それが好きでよく、金曜ロードショー眠くなりながら見てたな。懐かしい。
@knoPianoMusic