@yuki-do6uz

びっくりするくらいカッコいい、センス良すぎ。
今回のbeefでこの人知れたことが1番の収穫だわこれは。

@user-hd1ey1zy6q

Diorのくだりも好きだし「愛してるとは言ったけど生理前だったかも」の所も好き

@TiMa-h2q

地上に降りてきた神様が暇つぶしに趣味の音楽やってるみたいな浮世離れ感がスゴイ

@あいら-t7m

流れでみにきただけなのに、
何度も聴きにきてるwww
かっこいいんだもん😮‍💨

@apricotfull

こんなに上品でイカれてるオリジナルな世界観あるんだ、圧倒的

@kota123-f8b

あんたの新作Diorはまだ店で買えるけど、私のDiorがガリアーノ期なのに気づいてない♡

歌代ニーナさん、何とコロンビア大学で美術史を専攻し、美術はもちろんファッションへの造詣も深い才女。モデルとしてパリコレに出たこともあるお方。

Diorの歌詞の皮肉が最高に効いていて痺れました。

@user-kc7jk7un2d

映像と音がとんでもなくオシャレだし、色んな声質で抑揚もあって聴き飽きない。上品さも感じる。
魅力的過ぎる。知れてよかった。

@mg7209

今回の件ではじめて聴きましたが、興味わいて関連動画で女王蜂のアヴちゃんとの対談観たけど凄い良かった。
これ見た人は絶対に見てみてほしい。
活動の原動力は「怒りと恐怖。この世で1番怖いものは世の中の空気。」と仰ってて、めちゃめちゃ痺れました。だからこういう作品が作れるんだなぁ。
今回の件でニーナさんを知れて本当に良かったです。

@ふみちゃん-q8h

綺麗すぎかっこいいし
下品さの欠片もない
ニーナサン圧倒的美やん

@mm-xe6lr

今回の騒動はよくわからんけど、純粋にこの世界観が好きすぎるから見つけられてよかった。私はヒップホップとか一ミリもわかんないから、お門違いかと思うけどちょー可愛すぎるこの世界観が激刺さり。映像が素敵すぎる。

@むム-v1b

かっこよ
"愛してるって言ったけどそれホルモンのせいかも"てリリックよ
めっちゃ繰り返しMV観ながら聴いてると、MVに馬のモチーフがいっぱい出てくるのはスカジャンにRide and die(Ride or dieじゃなくて!)って書いてあったり、歌詞にもあるようにガリアーノ期のDiorのサドルバッグ(乗馬の鞍の形)持ってたりすることも関係ある?っぽいなーと気付いたり、いろいろリンクしててアイロニカルなユーモア満載で好き!
カルチャー文脈も丸無視でオリジナルが何かもわかってない、ただ流行りツギハギしただけのオリジナリティないコピーのコピーのコピーのコピーみたいな存在を批判してるようなリリックと、MVに出てくる「私が死んでも、代わりはいるもの」の綾波(しかもメッキ塗られてる)もリンクしていて面白い
NENEも大好きだけど、この「パクりたいならどんどんパクリな〜ww精々がんばれ〜、あんたには無理だと思うけどww」みたいなツヨツヨ感も好きだ〜
さらにそこにぶっ込まれる"When I wear Dior, it looks better on the floor"、ジャン・コクトーの“The prettiest dresses are worn to be taken off.”やVivienne Westwoodの"Fashion is about eventually being naked."という言葉を彷彿とさせるかっこよさ〜〜〜!!!久々にオタク考察してしまった!!!

@issmee213

売名どんどんしてくれという気持ち。名が知られるに値する逸材。

@rey-qn5it

もはやアート。知性や知識や教養やセンス全て兼ね備えててそれをただ音楽で表現してるだけですって感じ(←褒めてる)芸術家って名乗って欲しい

@ssss424

今回の騒動でこの方を知れたのが1番良かった

@user-mikiii1ta

レディーガガのような雰囲気がある、上品で枠にとらわれない感じ、、、まじですかい

@aa-lv4dd

NENEの件がなかったらきっと出会えなかったと思うとまじで感謝しかない。

@erii-lm9fy

え、え、素敵すぎる。クセになる世界観だけど、品格も感じられる。うん、全然違うね。

@owamadw

え?これのプロモーションだったの?って思わざるをえないw
全部持ってったすげ

@cicada1205

まずこの方の芸能人になるべくしてなったってかんじの美貌・美的センスが魅力
浮世離れしてる

@ぴぴ-b6h

界隈でない一般だけど、この人のほうがオシャレだし品あるし好き