@nb.n.194

派手な事件じゃなくても、このメンバーが湾岸署にいて喋っているだけで嬉しい。

@mellogang2589

今までの作品のタイトルが流れるところ熱すぎ。

@山本航太朗

このくらい面白いドラマできないんかな〜
躍る復活して〜

@ikaikenkiti1795

1:29 サブタイトルにドラマスペシャルや映画とスピンオフのタイトルにゲームの潜水艦も入ってるの好き

@ひらいたかひさ-w4u

懐かしいこの番組。丁度この時高校生の時にLAST TVに参加してたスタントマンさんが自分の高校の交通安全教室で交通事故再現のスタントをやってくれたっけな。

@annexanu764

派手なことはしないで、地味にかっこよく、、それが踊るの真髄であるべき

@タキシードお面

久しぶりのTVSPだったからオープニングのイントロが連ドラの時のシンバルの連打からタイトルバック入る仕様にしてる所好き。

@HOLiCxxx-m6l

踊るは映画よりテレビの単発スペシャルでやってけば視聴率で稼げると思う‼️

@関根武史

「踊る大捜査線」はOPが毎回楽しめると思う!!
後、映画やTVスペシャル、
スピンオフは何本か沢山あるのにTVシリーズはファーストシリーズだけだったのでセカンドシリーズとか欲しかったです。
まだ、残りの主メンバーが元気なウチにセカンドシリーズが見たいです。
青島君はまだまだ走れます。
すみれさんもあの後、チャッカリ「青島すみれ」になってるとか?

@zard6353

このオープニングも格好いい!

@将太-z8d

OP前がネタシーンなの好き

@MasahiroKatou-o5e

さらば、踊る大捜査線からの帰って来た踊る大捜査線か!

@DAYBREAK169

最近ドラマとレインボーブリッジだけを見た私
青島が係長、真下くんが署長になってたり、和久さんの甥っ子?とかが出てるのは知ってたんだけど、

後輩組の二人が部署異動してたり、課長が副署長になってるのにビックリしてるし、
なによら魚住係長が課長になっててしかも警部に昇進してるのがエモい!

@松本片瀬家

テレビシリーズだからみんなの名前が載って嬉しい

@gdvitadolce1226

またやらないかな〜

@eko1596

コレ面白かった!
3は肩の力入り過ぎたのかちょっと微妙だったけど、このTVスペシャルは従来の踊るっぽさと3以降の新しさが上手く融合していた様に思える!
かなりドタバタだけど10年以上ぶりのスペシャルだからお祭り感を優先して正解だったんじゃないかな

@ots-38

1:23からのBGMやば

@akbn

生き続ける者!なんであんな結末にした!!

@加藤昌広-b6n

踊る大捜査線とあぶない刑事。
どちらも連ドラでスタートして、その後映画化されました。
全く違う内容ですが、何度か映画化された点やいかりやさん、中条静夫さんが亡くなり、没後はリスペクトした作り方をしました。
踊るは、スピンオフ作品がありましたね。
話題になって、長い間愛された作品なのは、間違いありません。

@MSD_09K

(ウォズ)
祝え!2012.09.01に土曜プレミアムにて放送された、その名は『踊る大捜査線THE LAST TV サラリーマン刑事と最後の難事件』まさに12年ぶりの放送決定した瞬間である。