@とある男-o2p

PS5じゃなく型落ちのPS4にフォーカスを当てるのは面白いですね!

@kaikihataningen

オープニングで他社にケンカを売るのはすごいですね。
このチャンネルは今後も見させていただきます。

@Ryu_chip

フォートナイトなどのfpsゲーム?を多くやっているのですが、どの機種が一番いいですか?何回見直しても結局どれがいいのかが分からなくて良ければだれか教えてください🙏

@和風おやじ

新作ソフトのリリースはPS4は無くなっていくだろうとはいえ、解説されている通り魅力多いですよね。
スイッチの魅力は確かに強い。マルチ展開しているタイトルにおいて、スイッチ版は本体スペック・最適化の問題?からか、
エラーやフリーズといったトラブルに遭遇することが多々あったんですよね。
 最新タイトル楽しみたいとなったらPC除けばスイッチ2一驚になるんだろうし、コスパとか考えたら私も現有PS4Pro壊れたら買いなおすだろうなぁ。

@Hikali_s

Switch2が買えないのですがPS4を買うべきかSwitch2の通常販売を待つか教えて下さい

@中村遼太郎-n9d

ネットとかではps4の初期型はやめた方が良くて、slimの方を買った方がいいというのをよく見るんですけど、やっぱりslimの方がいいですか?

@リョウナルシマ

我が家では未だにPS4が最新のハードとして稼働してます
ソフトも正月のゲオのセールで過去の名作を数百円で買い込んでるんでコスパ最高ですね
今年はff7やバイオハザードのリメイクを買いました

@retorogemufan0907

グランツーリスモは普通に高いですが楽しいので良いですよー







 
 


(あとお金欲しい)

@dominopizza7302

現時点でのPSシリーズベストバイはPS2でもPS3でもなく、そしてPS5でもなくPS4であると思います
ハードの完成度(無理をせずバランスの良い設計、現行モニタでの運用が易いところも重要)、既存ソフトの充実度(日本向けソフトの充実、中古市場の豊富さ、相場の安さ等)、どれをとってもどのPSシリーズよりも優れています
現在のインフレ時世にもフィットするコストパフォーマンス優良な環境にあるのですが、皮肉なことにソニーはリッチ主義にのめりこみCS的なPS4顧客を同業他社の元に逃してしまった
PS5リリース後もPS4市場が長期にわたり継続しなかなか政権交代できなかったのもPS4が優れたプラットフォームであった証左だと思います

@モートン-o7y

現時点での家庭用ゲーム機のベストバイはPS4だと思います、コスパがいいソフトも豊富DVDブルーレイも観れるそんな全て揃ってるゲーム機PS4しかないです、今こそ買いです。

@AsreetMania

PS3はどうですか?

@猫リン-t6b

ワンダと巨像をプレイするためにPS4買おうかどうか迷ってる
PS2でワンダプレイしたけどアレは本当に神ゲーだわ

@TV-jr9nc

これは買うしかないかないか😮

@熊太郎-o8z

ブラッドボーンのみやりたいんで、PS4ありかな?

@とうじろうウォークジャーニー

ブルーレイが急遽必要になったタイミングでこの動画がおすすめに来ました!w
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

@ステーキ食べたい-f3d

PS3、PS2はまじで中古高すぎる。VITAもPSPもGBAもDSも3DSも

@レトロゲーム大好きチャンネル

Switchではサブスクは見られないとのことですが、一応huluはだけは見られますよ…

@そうめんさん-k7b

ペルソナ5(無印)も個人的にオススメ...
ペルソナ5ザ·ロイヤル(完全上位互換バージョン)が出てしまい中古で出回っていますが、無印でもとんでもないくらいのボリュームの本格RPGで500円から300円で買えてしまって本当にヤバい...

@マル丸-y7d

7:41 昨年PS4スリムからPS4proに変えました。
スリムでのPSストアのレスポンスが悪くなってしまい買い替えましたが、proでもストアのレスポンスが悪いです。(ソニー側のご都合のせいだと思っています)
スリムで遊んでいたゲームがproではロードが早くなったので、まあ遊べるものではありますね。
PS5が値上げしなかったら、そちらが欲しかったのが本音です。

@田中ゴンザレスマキシマムバイオレット

今中古のps4を買おうと思っているのですが、旧型か新型どっちが良いですか、わかる人は教えてもらえるとありがたいです