呂布が注目されがちだが、最高難易度の弩兵長が1番強い笑
無双2がレトロゲームという事実に深い悲しみ
このゲームを初めて友達の家でやった時の面白さは衝撃的だった。秒速でゲオに行ってとりあえず最新版買ったら、猛将伝だったのは良い思い出。
ちなみに「馬鹿者どもが~!食らえ~!」と言って岩を降らせていた張宝(張角の弟)の声は曹操の中の人が兼任しています(川を凍らせた張梁(張角、張宝の弟)の声は劉備の中の人)
これで三國志に興味持って、めっちゃ本とか読み漁った記憶!
フルボイス仕様になった2から三國無双シリーズをやり始めた 本当に何周もした思い出深いゲーム
BGMもしゅごくしゅきだけど、「ジャキーン!」とか「ブォンッ」とか「デーン」のSEが一番しゅき
いやぁ〜懐かしいですわぁ〜👍 2は確かにやりこみましたね(笑) 関羽、周瑜、夏侯惇など使い易い武将は強くなるのは早かったけど、無双乱舞が特殊な馬超とかは、扱い難いからレベリングがたいへんやったわぁ〜😂 ほんまにおもろかったんで、後編見させてもらいまっさ👍 って、まだ無いんかぁ〜い💨
発売当時は三國志のストーリーなんてまったく知りませんでしたが、今見るとかなり驚嘆のストーリーですね😅 賈詡大好きなので、張繍軍に勝って欲しかった。 後半も楽しみにしています。
諸葛亮の弱さもまた良い思い出です
懐かしい!!徹夜してました。 このゲームで三国志に興味を持ち、 蒼天航路もよみました。
無双2はかなりやった。全武将体力、無双、攻撃力、防御力、全てMAXにして全武器コンプ迄やったのはいまでは懐かしい思い出だ。
三國無双は学生の頃に良く遊んでました、このゲームはストレス発散になるので嫌なことがあった日は三國無双をプレイしていました、この動画を観たら学生の頃を思い出しました。
これもレトロゲームか…… 確かに懐かしいけど複雑だ……
自分の無双好きもここから始まったな 呂布が恐ろしい程強く斬属性が輝いてた時代 故に陸遜を使ってたな
無双2を友だちの家でやってシリーズの存在を知って無双4を買ってもらったなぁ。楽しみながら教養を身につけられる名作。
馬の乗り換えめっちゃやりましたw 懐かしいw
雑魚敵全部倒して敵総大将を大群で取り囲むの好きだったなぁ
無双2は武器厳選してでもやり込む価値がある。 曹操、夏侯淵(猛将伝)の斬属性は異次元。
@霧島提督-e6n