@くま三世

このキャラ歩くとズボンが下がらないように手で持ってるような感じなんだよね😊

@stevenyjtsai

omg.........................

@JD-zd7jy

ヒューーーン … ジョワチュチューン!!

@gygy-kp5js

UPありがとうございます😊やった事ないゲームで調べてみたらデータイーストの常務がモデルの主人公が火を吐く横スクロールのアクションゲームという事で😂笑 逆にやってみたくなりました。相変わらずマニアックですねー。

@渋川雅人-m7v

渋い選曲ですね😊
やったことはないですが、有野課長がやっているのを見たことあります。
かなり難しそうでした😅

この主人公が、格闘大会を開催する
ファイターズヒストリーは
やったことあります😅

@takahashisige584

楽しみにしています。🐅

@kikuniverse

カルノフの風体やワシリイ大聖堂を見て
なぜロシアなのに中東っぽい美術なんだろうとボンヤリ考えながら
夢中になってやったゲーム
当時の俺にお前はカルノフみたいな見た目のおじさんになるよと教えてやりたい
ボスはどれも接近連射ゴリ押しの如何にも大味デコゲー
空のステージが美しい
死に曲もプレイヤーをバカにしてるような変な曲だった

@Cahos_Rahne_Veloza

I absolutely loved Karnov back in the 80's because being nearer to Japan, I got to play the FamiCom version which was far superior from the Western NES release because the Japanese version had story cut scenes that fleshed out the game's plot that were cut off from the Western release. And the Japanese version's ending also changes with how good, or poorer, you were finishing it.

@下郡貴浩

不思議な感じですナムコの曲は、不気味でちょっと怖いですねLaboさんは、どうですかこのゲーム?