@クラゲ-n4o

これ映画の撮影中に作った曲だから絶対映画見に行ったら曲の受け取り方変わるよ、2回目見に行ったけどほんと凄かった。「もうすぐそっちに行くけどまだやらなきゃいけないことがあるんだ」ってとこめっちゃ共感した!!

@波乱万丈-m2y

ヤナ❗️流石❗️
【長い】と【永い】の違いを一瞬で見抜くところが凄い。
【長い】は単純に物の長さに使う言葉。
【永い】は時間の長さに使う言葉。
それをヤナは感覚だけで理解してるのが凄い❗️

@Allen_coffee_meyfami

リアクション動画最高でした✨
ありがとうございます!

ミセス初期の頃は寧ろ天国の様に暗かったり重め曲の方が多かったんですよね!
デビューから数年経った頃にサママフェスティバルという最高に突き抜けたハッピーソングを出してから、徐々に明るい曲が増えてきたように思います😊

今回の天国はミセスの本領発揮!って感じだなぁと個人的には思っていますw
重めの曲も明るめの曲もどっちも大好き!

@堀彩華-h3v

リアクション、解説とても面白かったです!ありがとう!

@一味-v8o

この曲はまじでまじでまじで映画見てください!!めっちゃ歌詞納得するので!!!!!!!

@冒険者ユウキ

何度も止めてごめんねってその気持ちわかる。😂😂原曲キーで歌えるなんて凄いフルコーラスで聴いてみたいです。😂😂

@beelzebuth4444

MrFuji、お疲れ様です🍵
名曲ですねぇ〜😊
紹介してくれてありがとう🤗
フルバージョン聴いてきますねぇ〜😊

@kumakuma8229

ア・プリオリのLIVEバージョンも聞いて欲しい🥺

@かなかな-c7f

人それぞれ色んなことを考えて聞ける曲だなー。
考察したくなるやつ。
MVのラストも衝撃的だし、それでもまた、どういうことかなって色んなことを考えられる。
怖いけど心地よい、美しいけど醜さもありの矛盾したものが共存している曲だなっておもった。

@きみさ-b6h

16:06 ネットからの流用だけどキーボードの藤澤さんとギターの若井さんは
黒いスーツ、黒いネクタイ、黒い靴を着用しています。
そうですね。
喪服です。

@永夢-c7h

最後の手を握るからねは、映画と物凄くリンクしてる、映画を見たらこの曲がさらに理解できる

@蘭花-d4y

待ってました!!映画を見た後だからこそ分かる歌詞とか表現がまじで良かった…。
是非、アプリオリとかツキマシテハ、Lonelinessを聞いて欲しい…、

@akiharued

thank you so much! Your reaction helps me to get to know about this song much better huhu

@せつ-b5l

映画を観たら意味がわかってくるのがほんとすごい

@kota-0226

18:03 でバイロンが急に背筋正して 「こわ」って言うところが好きすぎる

@New-high-school-student

いやああああ。リクエストに応えてくれてありがとございます。本当に感謝です。大森さんはやっぱ神なのか?と言うか人間なのか?

@kohaluto

待ってたーーーーーー‼️
またミセス‼️嬉しい〜🥹✨
M駅終わったらゆっくり心して見ますっ

@Karashi_Pikachu

映画観たら一気に受け取り方変わる、観る前と観た後で聴けた僕はラッキーだなと思うと同時に、いろんな人にこれを体験してほしいと思った

@cscs1280

ヤナちゃんが歌ったあとにバイロンやフジが心配していたり、手に力が入らないと言っていることが、この作品や作者への全ての感情を表してる。


ヤナちゃんのオリジナル曲に対するいつメンのリアクションも見て観たいです!

@ihsubad69

この曲単体の凄さはもちろんなんだけど、
アーティストとして生涯代表するであろうレベルの曲をこれだけハイペースで出してくるのが恐い。