@byアノス

博士の研究禁止のほうがダメージでかいかな
モンボは1か0しか入れてないのに対して博士の研究はどのデッキにも2枚入れてるし

@佐合陸

博士だね、進化ポケモンモンボだと持ってこられないから

@タッカラプトポッポルンガプピリットパロ

モンボなくてもいいデッキ構築は思いつくけど、博研なくてもいいデッキ構築は思いつかん。

@そらまめ-r8k

案外ポケカでも180とか190打点とかのカードもいますよね。。確か悪リザの初期ダメも180で190だとサーナイトとかいますよね

@ウニどんぐりサブ

シルヴァディラムパ使えばモンボいらないので博研禁止の方が痛いな

@スイカ-g3g

新環境でニンフィアが博研がわりになるかもしれないからモンボで

@莉犬くんファン-j3t

博士の研究使ったら、シルバディのダメージ+50されるから実質50ダメだけど、モンスターボールはとのキャラでもダメージ上がんないから博士の研究の方がダメージが高いと思う。

@metamon-m1g

ニンフィア代わりになるからモンボかな

@藤田はくめ

博士の研究の方がダメージ大きいですね
スピアーデッキ使ってたんでモンボは最悪いらないデッキがある

@モヤッシー-s6g

オーロンゲは2エネ180(ベンチにも30)、特性で悪エネ5つまで一定のポケモンにつけることができるポケモンですね〜
悪エネの数に応じてダメージ上がるポケモンもいるので強い
180+30で210...あれ、リザードンより高い?

@饅頭-v6u

博士無しデッキは一時期使ってたけど、モンボは抜いたことないかも?

@kugh-l6p

博士かなー

@SVT40-m2l

モンボのが個人的にきつい

@感喜楽謝

モンボなんてデッキに入れられたら良いなくらいに思ってる。空打ちモンボもあるからグッズの中でも中くらいの強さだと思ってる。傷薬とおんなじ重要性よね〜博士と比べるほど強くない

これらはほとんど個人の感想です

@kaede-d-i1f

ペラップ+化石デッキ使えば問題ない

@ハミガキスz

ロンゲはゲコギラのギラティナポジで中打点系のポケモン
細かい性能はオーロンゲは進化したらエネ加速できるから実質エネなしでベンチに30ダメでバトル場には180ダメージ
というかロンゲの強い理由はメノコマシラとのシナジーとかだぞ

@イトゥー-v5p

博士です。いつもお世話になっとるんじゃぞ〜

@Stellar-g2d

デッキにもよるけど
モンボは別にペラップ化石にすれば完全にいらないけど
博士は単騎にも化石にも絶対入るから博士やな

@匿名ちゃん-p4e

フリーザ単騎やギラティナ単騎ならモンボないから博士無しの方がきつい

@アグネス-p8i

一応。 
第1問、ソルガレオ120打点ギラティナ130打点
第2問、マッシブーン30打点リオル40打点
第3問、アクジキング30打点、シャワーズ70打点
第4問、リザードン200打点、オーロンゲ...ごめん本家ポケカわからん!
第5問、モンボ禁止、博士禁止
個人的には博士