パツシイさんのセリフはゲームで読みながら泣いたなぁ…自分が戦う相手とそれによって犠牲なるもの、これから否定していくものを嫌というほど突きつけられて、それでも自分たちの歴史にはそれだけの価値があって、それをこの世界で叫べるのは自分達だけなんだって…歴史が数多の人々の手で作られたんだと本当の意味で実感した名シーンだった。
ロマンを見たら泣くのはもはや恒例行事。それプラス村正ね……。あとは個人的にギルで泣きすぎてやばい。久々にこんな神MAD見た。ありがとう主様
「変わらないものがそこにはあって」でギルとエルキドゥ並べてて涙出たわ。 2人はずっっっっと友だもんね。
1:57 第一部最終章 ソロモン編は涙腺決壊しっぱなしだった。 縁を結んだ英霊達の参戦 ジャンヌの「契約者の道を切り拓かんが為に」 そして身を張ったマシュ 神話を再現したソロモン 身の宿した全てを使いマシュを救った心優しき獣 さすがきのこ先生です。。。
パツシィさんの台詞はほんと…泣けるというか……何があっても「まだマシュに見せたい世界があるから」って立ち上がる…… 二部で一番好きなのやっぱり一章…というかアニメで見たい一章…わたしがApocryphaすきなのもあるけど
1:57 ロマ二が消えるシーンがもう泣ける
FGOの素材は、ただでさえ少ないから シーンの使い回しめっちゃされる事が多い のでなんともいえない作品もあったけど ここまで丁寧で順番になってて マシュとの冒険が長かったんだなと 気付かされる作品で、だから本気で泣けてきて一番終わった時点でポロポロ泣き出して 負けるなで号泣でラスサビで涙腺崩壊 しますた
2:48からの宝具演出がとても良い。
3:23からのパツシィの台詞は心にくるなあ・・・・ それは祈りであり、呪いでもある心が折れかけたアナタ(主人公)の背中を押す激励の撃鉄。
こういう作者のこだわりと工夫が感じられるMADはマジで神作 一瞬だけどベディの所マジで好き
「横並びの歴史」でイベント(今も続いているストーリー)を見せるの天才
この間オリュンポス完走してまたみにきました 激しさを増す2部の戦いとパツシィの言葉が最高です
2:48 宝具演出
初めてYoutubeにコメント打つけど このMADは神! しかもこの神MADの神素材はほとんどがCMなんだぜ 何が言いたいかというと FGOは最高!!
結局これが一番すき
6章マシュ→冬木マシュ→龍馬さんの繋ぎ見た瞬間、登録ボタンから赤の色が抜けていた
ただただエモい。
この動画を見て、FGOを始め、今ではどハマりしています!素晴らしいMADをありがとうございます!
無料でこれ程のストーリーが読めるって幸せだと思う
@Kev1n-GN