もっくんが風磨くんに少し口悪くなるところもっくんの提案だったんですね、、、!緊迫した雰囲気で迫力ありました👏🏻👏🏻 本当にSNSの使い方を考えさせられる映画で特に小中高校生に見て欲しい映画だと思いました
3:38 ここ!まさに同じこと思いました!鈴木一度ぐれちゃった過去があるのかなとか。子供時代から現在の鈴木になるまでの、映画では映らない鈴木の人生をその瞬間に想像させられました。
豊島監督は懐深くて優しい方なのでしょうね。俳優さんへの愛を感じます。明快で柔らかい話し方をされるので、監督のインタビューをもっと聞きたいと思いました。他の俳優さんの裏話も聞きたいです。
監督目線の大森さんと菊池さんのお話を聞けて嬉しかったです!!
監督の風磨くん評をインタビューでも改めてお聞きできてとっても嬉しいです。ありがとうございます。 豊島監督の「アイデンティティがアイドルにあるから、ドラマや映画の現場では求められたものをフルスロットルでやっているように見えている」というお言葉が、風磨くん本人がよく話しているお芝居への思いに通ずるところがあってとっても嬉しくなりました。今後もまたご縁が続きますように。
今日見てきましたがとても面白かったし、現代の社会について考えさせられました。役者さん一人一人の表情からも感情移入ができました。
凄いな〜最高でした!!
監督もキャストの皆さんも本当にお疲れ様でした😌 素晴らしい作品をありがとうございましたm(__)m
全ての物語がひとつの映画のようなすごい作品でした✨
❤
1人ずつの真相はすごく面白かったけど後半は事前の切り抜きで大筋予想出来てしまって期待値超えなかった
@kamotosa