めちゃくちゃ年齢の離れたおじさんですが、すごく勇気をもらえました。私は私だ!
コメント戻った〜! ありがとうございます😭❤️
この曲は私が8年間習っていたダンスの最後の曲です。みんなで舞台裏で泣いた後ステージにたったその時の嬉しさ悲しさは忘れません。8年間共にした仲間との思い出を振り返りながら踊りました。この曲は私の中で1番思い出深いです‼️これからも頑張ってください
サラリーマンです 疲れが癒され、そしてパワーチャージ
Blue Rose Tour大阪公演でのこの曲の前のMCに涙してしまった。 「時々、自分が嫌いになって何もかも信じられなくなる。でも、例え世界中が敵になったとしても自分だけは自分を愛し、守れる存在でありたい。」 eillさん自身の魂の言葉、響きました。ありがとう。
don't you worry 私は私で、って所聞く度になんか涙が出そうになる。 頑張ろ
eill Live Tour 2020 ・2020.04.29 [WED] FUKUOKA | Voodoo Lounge [W/Guest:さなり] ・2020.05.09 [SAT] NAGOYA | ell fits all [W/Guest:RUDE-α] ・2020.05.10 [SUN] OSAKA | Shangri-La [W/Guest:RUDE-α] ・2020.05.17 [SUN] TOKYO | WWW X (SOLD OUT)
強くなりたいとき聞きに来ます
4年間ずっと探してた曲やっと見つかった
なんか聴いたことあるような、 それが、心地よい、 自分の世界に浸れるような そんな、かんじ。 かなり、ドンピシャ
m-floとの曲で初めて聴いてからずっと聴いてます。 大学卒業して地元を飛び出して仕事をし始めて4年目。何かの中に埋もれてしまいそうだった自分をもう一度引っ張り出す時が来たんかなって。思わされる。
“私は私で”ってほんとに自己肯定感上がる eillちゃんみたいに都会の夜が似合う女になりたい🤭❤︎
ケーブルテレビの音楽チャンネル見てたら、 この曲流れて、歌詞見てたら、すっごい心に響いて、 心に残りました。 なんかグッとくるんです。 個人的に感動するんです。 「私は私」っていいよね。 誰にも影響されない。って感じ。 この曲好き。
もっと評価されていい。 もっと注目されていい。 もっと有名になっていい。
ぷらそにかでENNEとして活動していたときからずっと応援しています。eillちゃん大好き!!
テレビから流れて来て めっちゃいいメロディだなって思ったら 画面見たら父にチャンネル変えられて その時見えた「eill」って単語で 検索かけたら出会えた。 高評価させて頂きます。
ある音楽番組でeillちゃんを知った者です あの番組をみた時は深夜だったでしょうか eillちゃんの曲が耳に入ってきた時、良い曲すぎておもわず叫んでしまいました。 それからeillちゃんの曲にとりこです 毎朝この曲を聴いて元気をもらっています
MAKUAKEではカーテンがシャッて開ける音が入ってたけど、SPOTLIGHTはライトがバンッて光る音が入ってて、eillサマが幕が開けて輝いてるのをこの姿から感じる…!!
自分の求めてる音が流れ込んでくる感じ
@_eill_