4:12 ここからのカメラワークがかみこ視点なのかなって考えるとこれがかみこの愛したアンジュルムなんだって感じてより一層アンジュルムが好きになった
この曲は教科書に載せるべきだと今日の卒コンで思った。
令和のI WISHだ…かみこありがとう…アンジュルムありがとう…ハロプロありがとう…
「人生に幸あれ」じゃなく「人生に光あれ」なのが、かみこが愛してやまないまっキラなアンジュすぎる
卒業ソングじゃないって言ってた意味がわかった気がする これからのアンジュルムとかみこ、聴いてる私たちの人生そのものへのエールなんだね…
4:12 かみこがこれまでアンジュでずっとみてきた景色をMVで見せてくれるの泣いちゃう。目を合わせて幸せそうに歌ってるメンバーが良すぎる。
かみこの最後の曲が明るいゴスペル調っていう解釈がものすごい天才過ぎて神曲ですわ
4:25 ここから見つめあって歌う上國料萌衣さんと伊勢鈴蘭さんがリーダーから次のリーダーへアンジュルムを託しているかのようで尊い
絶対に封印しないで歌い継いでいってほしい!!!!!!!!! 歌詞の最後の!が9個なの最高…。
光のうたMVロケ地、乙女の逆襲と同じMVロケ地だそうなので、メンバーも全て入れ替えてグループが成長して帰ってきた点が感慨深いです。
堂島さんがインライで、堂島さんにとってもこの曲はこれまで作って来た曲の集大成で、自分のファンや、キンキのファンにも聞いてほしいと言っていた。その言葉を聞いて改めて聴くとまた感慨深い。
わたしたち、アンジュルムのことだいすきになってよかったですよね😭
「愛を止めない“で”」ではなく「愛を止めない“ぜ”」なのが最高にアンジュルム
べきべきの時にも思ったけど、これをカナシミブルーと同じ人が作ってるのすごすぎ 堂島孝平がアンジュルムに出会ってくれて感謝しかない
かみこロイドからのこの激エモMVはさすがに高低差ありすぎて耳キーンなった
なんとなく川村さんと佐々木さんの存在を感じた 祝福の光に満ちた教会とパイプオルガンは、歴代アンジュルム卒業メンバーが空から温かく見守っているようです。 彼女達は天使になったの?天使の涙だけにね
壮大なことを歌ってる中で「お寿司でも無理だったあの日」が急に日常で、アンジュルムからかみこが卒業するっていうファン個人には手の届かない世界の歌だけじゃなくて、自分にも身近なことだって気づかされて、それがハロプロだなあって大好き
ここにきて上國料萌衣さんを最大限活かす曲きたな…… めっちゃいい……
4:26 かみこれらぴで向かい合って歌うところ好き
@angerme