コンテナの扉が開くかも知れない運転は無理だろう。
それは予想出来んわ😂
予想は出来ないが、結果リスク回避は出来ている。レコーダーのドライバーさん有能すぎる。
コンテナ観音扉の強力さ😮乗用車ひっくり返す強度さすが😅
運転手がコンテナの開閉は出来なくてもコンテナのドアが開いているかちゃんと閉まっているか、ロックされているかくらいは確認しなきゃ。
20フィートコンテナ。積載されてるコンテナはシールロックされてるので空のコンテナという事がわかる。生身の人間なら即死レベルなので運転手の過失は大きい。
先頭の運の良さ
このドラレコの車危険予知出来てるから引っかかった前の車に当たらなかったのは凄い
ごめーんでは許せないな
年間何十本もコンテナを受ける仕事をしていますが、商品荷下ろし後のコンテナ内の清掃をしコンテナ内をドライバーが確認をしロックをした上で帰社します。このような事は死亡事故にもつながり得るので、確認を怠ったもしくはロックし忘れのとんでもないドライバーの過失です。(ロックがかかりづらいコンテナ/壊れかけ?も中にあるので、それそれが原因? →会社の責任?安全対策は絶対に必要です。)
扉が壊れるんじゃなくて車が引き摺り回されるの強すぎる
ひっかけるかもしれない運転 危険予知バッチリですね。
UFOキャッチャーの神業を見た感覚に近い
すごいパワーだな…ミニカーみたい
最初見たとき後ろのコンテナがとびでてきたんかと思ってコメント見て扉って気づいた笑
フィットの運転手さん、扉が当たる直前に、頭を傾けて避けようとしているのがわかる。 怖かっただろうな。
中の人が無事でありますように😔
海コンの扉を閉めずにショボいロープで留めて走っているのが居たから、運行会社に扉を閉め忘れていて危険だと通報したら、『内部を乾燥させる為にわざとやっている』ととんでもない返事を頂いたことがある。 業界では当たり前でやってる悪習慣なんだろうね…
観音扉が開くは予想できんw
@たまたまたま-e6k