@gkin1655

オジサンには聞きにくい曲だなぁと思ってたけど、歌詞もメロディもいいから何度も聴いてしまう
元気になるいい曲だなって思う

@ももは-b6k

ミセスは辛い時とか、自分とはなにか思い出したい時に聴くとすごくいい
歌詞と曲調、もっくんの表情、歌い方、声質、バックミュージックのメロディーライン色々全部良いんよなぁ
ミセスは全部の曲一つ一つがすき
いい曲・歌詞しかない
ファンクラブほんとに迷うしLIVE行きたい

@mxxhxx3xx1

34歳のばばあ。
必死で育児頑張ってきて息子が小学校に入学して少し手が離れて自分の好きな音楽を聴く時間ができた。
若い時はエルレ、ラッド、激しいものだとホルモンなんて聴いてた。
だけど子供が産まれて七年間はおかあさんといっしょで流れる音楽ばかり聴いてきた。(勿論それも素敵な曲ばかりです)
今後流行りの曲なんてハマらないと思ってた。
そんな私がハマった初めての曲、初めてのアーティスト。

@UMlili

小学校勤務なのですが、現6年生はこれが卒業ソングと人気です。自分たちのあの頃を思い出す度にこの曲が思い浮かぶんだろうと思うと、自分たちにもあったけどこの時代に生きてる子達はなんと素敵な曲に出会えてるんだろう。って嬉しく思います。

@エムエネ兄弟

ミセスってほんとにすごいですよね。色んなミセスの曲がランキング1位になったりとかまじで凄いと思いました!今年流行りだしたライラックほんとに大好きです。これからもミセス頑張ってほしいです!

@みほ-h6y

年末からハマった…この人たちの性格や努力、楽曲の美しさに感動😢

@竹一邑泉

1:08、サビの部分、ほうきをギターにする大森さん、めちゃくちゃかっこいいです!😎🎸

@吉田孝夫-y3n

繰り返し繰り返し何度も何度も聴いても全然メロディーが覚えられない59才の冬

@ウーっー-b9j

やばすぎる歌詞と歌と曲作った人天才過ぎる👏👏👏

@kiyomi4411

ライラックを聴いてミセスのファンになりました♡とても元気が出る曲で毎日聴いて背中を押されてます🎉

@ちゃん切り身

青い頃に思い描いていた職業とは違うけど、今の自分を愛してみようかな

@なれはな

1番好きな歌はらいらック❤

@入江莉桜

ライラック友達から聞いたけどその後から好きになりました

@二代目くそざこなめくじ

何度も聴いても歌詞付きを見ても見ながらでもグワングワンの部分がズレる

@aiko-1116

ほんとにこの歌詞いい🥹‪

@竹一邑泉

特に、2:38からとても感動します。🥲1番感動する歌詞は、2:46です。🥲

@竹一邑泉

この曲、最近めちゃくちゃはまった曲なんです。😀

@tk5570

ミセスグリーンアップルの曲が大好きです。

@ラブアサガヤヒロシ

自分は桑田佳祐さんと同い年の爺ちゃんだけどこのグループはなんかすごくいいね!サザンオールスターズの後継者になりそう😊

@すんどゅぶ

これ歌えるようになって嬉しい。