素麺だけって、 オカズも無しに白米だけ食べ続けるのと同じやで😂
つゆにおろし生姜 ごま油入れたら… 飛ぶぞ!
納豆入れたり生姜入れたりラー油垂らしたりトマト入れたりトッピングで楽しめる
スタンダードも美味しいし、温めて味噌と合わせても美味い 万能食材やでほんま
トッピングに納豆を選ばなかった事が同僚とずんだもんの敗因よ
揖保の糸って数種類あることを最近しったのですが、他の安い素麺を買って食べたらどこかしら美味しくなくて 食べきってからは揖保乃糸一択となりました。メーカーのブランド力も否定しませんが、価格で選ぶ時に高いは やっぱり高いなりの美味しさがあるんだなと感じました。
一応炭水化物に偏ると問題なのはそーめん以外もだろって感じはあるけど 習慣的な部分が強いかもしれんけど他の主食と違ってそーめんはガチでそれ単体で終わりってケースが普通なのが問題になりやすい感じある
そうめんって意外とカロリー高いよな
トマト、キュウリ、時期によってはみょうがや梨、スイカなんかを入れて一緒に食べています。
お金と時間ないと健康考えた食事って難しい…
大学生のころ、楽だからってそうめんとか冷やしうどん(つゆ、ネギだけ)だけで生活してたけど、2週間でなんかフラフラしてきてやめたんよね やっぱり栄養不足だよねえ
夏バテが酷く、素麺とセロリとヨーグルトしか喉を通らない年がありました… 今は夏バテにならないように、気を付けています。
素麺毎日は飽きる
ひと夏近く一人暮らしした時、夕食はそうめん中心の生活した。 次第に「前菜」の扱いになり、食べ過ぎて太った。 そうめんは太りやすいとのこと。 でも、美味しいよね!
素麺は、茹でるの早いからなぁ、他の麺類と比べても、楽なんですよね。 でも、安くは無いですよね。
マジ貧血は辛いぞ!気をつけろ!
そうめんは、あまり食わない。 むしろぶっかけうどんがざるそばを食うか、辛い料理を食う。
工程上、油をコーティングしてあるから太るんだよね
貧血と無縁とはうらやましい。ご飯を食べなくては力が出ないとか、パンだとか麺類は血糖値が上がって眠くなるのでご飯は食べてます。
@ポリーヌマル