▼ チャンネル登録よろしくお願いいたします!
/ @primenews
イラン攻撃や難航する関税交渉など国際社会を振り回すトランプ大統領の“劇場型ディール”。その本質を見極め日本に必要な対米戦略を徹底議論する。
『イラン攻撃&関税戦争 トランプ“劇場型ディール”に日本は』
米国による突然のイラン攻撃とその直後に発表された停戦合意、難航する日米関税交渉など、トランプ大統領による“劇場型ディール”が国際社会を揺さぶり続けている。「トランプ・ディール」にみる真骨頂と狙いとは?その意思決定の背後には“タカ派”の存在が?トランプ大統領に「タフ・ネゴシエーター(交渉人)」と言わしめた茂木敏充前幹事長と日米両政府の内情に精通するジョセフ・クラフト氏が日本の対米ディール戦略を徹底議論する。
▼出演者
<ゲスト>
茂木敏充(自民党前幹事長、元経済再生相)
ジョセフ・クラフト(東京国際大学副学長)
《放送⽇時》
毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中
※こちらは「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。
#プライムニュース #BSフジ #イラン #関税 #トランプ
▼ 番組HP www.bsfuji.tv/primenews/
▼ 番組X twitter.com/primenews_
※動画には配信期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
コメント