今回は、大塚家具でも長年取り扱っている
高級家具ブランド「松創」の直営ショールーム〈GINZA松創〉から
お届けします。
伝統に裏打ちされた高度な技術と、
現代的なデザイン性を融合した松創の家具は、まさに“用の美”。
世界の名士をも魅了する逸品の数々を、動画でたっぷりとご紹介します。
日本が世界に誇る、美術品のような家具の魅力を、ぜひご堪能ください。
「松創」とは?
1855年 広島県府中市で創業。
古くから桐たんすや高級和家具を生産し培ってきた伝統の技を活かし、
洋家具づくりに積極的に取り組んでいる。
伝統と革新の融合で作り出される商品は世界で注目されている。
■目次
0:00 OP
0:10 GINZA松創のご紹介
0:42 松創の歴史と特徴
1:46 CORZA ダイニングテーブル
2:14 シカモア材について
2:43 最高峰の塗装・研磨技術
3:51 CORZA チェア
4:12 CORZA サイドボード
4:40 CROSS ダイニングテーブル
4:56 黒檀とマーブルウッド
5:24 特徴的なな脚
5:37 手作業ならではの美しさ
6:12 CROSS キャビネット
6:39 GINZA松創で見られる麻雀卓
7:37 黒檀とマーブルウッドを使った装飾
8:25 ウォッチケース・ジュエリーケース
9:12 多種多様な装飾
10:19 エンディング
〈撮影店舗〉GINZA松創
www.matsuso.com/ja/
※今回の動画は、2025年5月10日時点の情報です。
ご紹介した商品の仕様・価格、取り扱い状況は予告なく変更する場合がございますのでご了承ください。
#家具 #家具 #大塚家具 #GINZA松創 #松創 #Matsuso #高級家具
#オーダー家具 #家具職人 #日本の伝統 #匠の技 #和モダンインテリア #インテリアコーディネート
#モダンインテリア
コメント