【補足】7:29
”仕事ができる”というのは一人で何でもできるようになる事じゃないよ!
手伝ってもらったり、やってあげたり、教えてもらったり、教えたりと連携をとってできる人のことね!
コミュ障にとって職場って生き辛いですよね。
という事で!
そんな貴方に少しでも出勤しやすくなる人間関係の作り方?自分の振る舞い方?を伝授します👩🏫
主にターゲットはテキパキ系女性先輩に好かれる振る舞い方です!
なぜならそのタイプの女性先輩に好かれるのが一番平和に過ごせるから(笑)
※効果には個人差があります。
0:00 オープニング
3:07 仕事を覚える
3:37 裏マニュアルを入手する
6:38 自分から世間話をしない
8:01 休憩時間は一人で過ごす
8:40 女上司には気をつける
🌼美容ブログ書いてます🌼
↓↓↓
siawasejyosei.com/
「30代からはじめる美容」をコンセプトに美容メインで記事を書いています。
YouTubeでの動画内容をさらに詳しく説明している記事や、ブログでしか書いていない内容の記事も!!
私のお出かけオススメスポット紹介とかも書いているので参考にしてね❤︎
皆さんの美意識を刺激できるよう頑張って書いているので是非たくさんの人に読んでいただけると嬉しいです☺️🙌
チャンネル登録、高評価、優しいコメントで応援よろしくお願いします♡
質問、やってほしい企画も大募集中😎
【サブチャンネル】
/ @しの家の日常大逆転人生ま
【美容ブログ】
siawasejyosei.com/
【楽天ROOMやってます】
room.rakuten.co.jp/room_shino.ch/items
(私がプライベートで使っているオススメアイテムをまとめてます)
【Instagram】www.instagram.com/shii.iiino/
(↑フォローしてね❤︎)
【↓お仕事のご依頼はこちらからお願いします↓】
shinoshiiiiino@gma
コメント