Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: wtserver3
0いいね 834回再生

アートのある暮らし

お部屋に「アート」はありますか?

ひとつ飾るだけで、なんだかお部屋がお洒落な雰囲気に。
雑誌で見るような素敵な空間を作ってくれるアートフレーム。

手軽にお部屋のイメージを変えることができ、お部屋に彩りをプラスしてくれる
便利なインテリアアイテムです。

日本では高野木工のみが取り扱う、
フランスのアートユニットBLUCANARIの作品を例にご紹介します。

本場フランスのアートで、もっと手軽にインテリアを楽しんでみませんか?

絵画を飾ってみたいけれど、どう飾ったらいいの?とお悩みの方に
レイアウトを参考に飾り方も併せてご紹介します。BLUCANARIについてBLUCANARI(ブルカナリ)は
2013年にフランスのペズナ地方で設立されたアートユニットです。伝統的な版画の技術と最新の印刷技術を融合させた作品の数々。

作品には、“100年たっても色褪せない”といわれるインクと
400年以上の歴史がある最高品質の紙が使用されています。
いくつか作品をご紹介します。

記事作成者が個人的におすすめしたい作品の一つ…
「Urban Variations」シリーズ。こちらの作品は都会の重なり合うビル群をイメージ。
木版ならではの細かい線でビルの窓が表現されています。

くすみの効いたモダンカラーのインクが、
よりおしゃれなインテリアを演出してくれます。リビングルームに飾る場合のレイアウト方法ソファやキャビネット、ラグやカーテンなどを配置する際、
ソファの後ろの壁がぽっかりと空いてしまうことがあります。

ソファの背面の壁には、ソファの半分くらいの大きさの絵を飾ると、
空間が引き締まります。

この作品のような、横長の作品はバランスが
取りやすくインテリアに取り入れやすいアイテムです。

イメージのインテリアのように、シンプルでお部屋になじみつつも
程よいアクセントになる作品を豊富に取り揃えています。
ぜひお気に入りの作品を見つけてください。

TAKANO MOKKOU 高野木工
福岡県筑後市の家具メーカー【高野木工】です。
オリジナル家具と厳選したルームアクセサリーでトータルでご提案します。
【SHOWROOM】青山・マークイズ福岡ももち・本社

#高野木工 #国産家具 #リホーム #リノベーション #大川家具 #職人 #おしゃれ #かっこいい #可愛い

【高野木工 公式オンラインショップ】
high-fieldshop.com/

コメント