Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata37
3いいね 570回再生

NYの栄養の専門家【旅行中の食事カンクン編】

NY発!体質タイプ診断・体質別レシピおすすめ食材・体質別食事法パーフェクトガイド動画を無料プレゼント✨→ プロフィールのリンクから!

食事はルールに縛られるんじゃなくて
楽しむことが何より大事!

普段体質に合った食事で体調を整えておけば
旅行中思いっきり食べることを楽しんでも
体の良い状態を維持できるよ♪

その中でも私が旅行中に意識していることを
シェアするね♪

🥚朝ごはん

普段より胃が重いから消化を優先

でも果物や野菜だけだとすぐにお腹が空いちゃう
卵なんかを食べられると良いね!

🥑ランチ

夜もディナーの予約があるから脂っこいものは避けたい

タンパク質が入ったサラダだと血糖値の乱高下を抑えながらエネルギーが続くよ♪

🍽️ディナー

旅行中の食事は楽しむことが優先!
シャンパンも頼むけど1,2口で満足🤣

前作はサラダやカリパッチョ
メインはパスタやピザよりも魚や肉

胃が重い時はメインの代わりに
前菜を2,3品にすることもあるよ♪

これで旅行中も楽しみながら体も良い状態をキープできて
ご機嫌に過ごせるよ♡

••••••••••••

EAT BEAUTIFUL®︎では

お一人お一人の血液検査・問診票・普段食べているものから
不調や痩せない原因を判断しそれぞれの体質に合った
お食事のプランをお作りしていています

このオリジナルメソッドによって

□何をしても痩せなかった人がスルッと10キロ痩せてウェストも-15cm
□中学生の時から鎮痛剤が手放せなかった生理痛や頭痛が改善した
□疲れなくなってやりたいことができるようになった
□夜ぐっすり眠れて朝スッキリ起きられるようになった
□不定期だったり止まっていた生理がきっちり来るようになった

こんな変化が続出して22期までご紹介と口コミで毎期満席✨

このEAT BEAUTIFUL®︎のミラクルを
体質タイプ診断でぜひ体験してみてくださいね♪

お受け取りはプロフのリンクから

#体質改善 #血糖値コントロール #やせる #ホルモンバランス

コメント