クラシック音楽の入門動画です。
ややこしい西洋音楽史をちょーシンプルに説明します。
余計なものは省きました。
この動画で西洋音楽史の基礎の基礎を学びましょう。
クラシック音楽に興味がある方はもちろん、
クラシック音楽をそろそろ勉強したいな...
って方にもオススメ。
「チャンネル登録」もお待ちしています!
チャンネル運営者『ななおえいと』。
🔽目次
--------------------------------------------------------------------------
0:00 クラシック音楽、入門
2:30 バロック音楽
6:26 古典派音楽
11:35 ロマン派音楽
13:33 まとめ
🔽おすすめ関連動画&再生リスト
--------------------------------------------------------------------------
ベートーヴェンが行った『音楽革新』
• ベートーヴェンが行った『音楽革新』
ソナタ形式とは何か? わかりやすく解説
• ソナタ形式とは何か? わかりやすく解説
音楽形式を学ぶ!
• 音楽形式を学ぶ!
音楽やるなら音感を鍛えよう!
• 【ながら音感トレーニング】シリーズ
🔽ブログ・SNS
--------------------------------------------------------------------------
クラシック音楽、入門(ブログ編)
7and8music.com/classic/introduction-to-classics
ブログ(SEVEN&EIGHT MUSIC)
7and8music.com/
Twitter(フォローお待ちしています!)
twitter.com/7and8music
🔽動画内BGM(11:39~)
--------------------------------------------------------------------------
audiostock.jp/audio/819686
#クラシック音楽
#西洋音楽史
#クラシック音楽解説
#西洋音楽史わかりやすい
#教養
コメント