たくさんの視聴、コメント、本当にありがとうございます。
ザ・ドリフターズが大好きで、ただただ在りし日の姿を皆様にご覧いただきたく作成した動画です。こうして今日現在You Tubeで配信できるのはイザワオフィス、渡辺プロの両事務所様、また各方面関係者様による「オトナの恩情」だと推察し、心より感謝致します。
かつて「公序良俗に反する」と叩かれたドリフですから、どんなコメントも原則は削除致しません。僕はいちファンのひとりに過ぎませんが、ドリフが僕らに魅せてくれたあの楽しさを皆様で分かち合うとともに、ドリフを知らない世代の方に観ていただければ幸いです。
また「志村さんのバージョンもつくって欲しい」というコメントもいただいております。志村さんはドリフ加入が少し後なのでこのときは製作を断念しましたが(同じ時期に撮影したブロマイドなどがない、ソロ歌謡がない、などの理由です)、いずれ折を見てつくってみたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。
ドリフの中では地味な印象のある仲本さんですが、いかりやさんがリーダーになった当初はメインボーカルを担当していた方です。何でもそつなくリアクションできる仲本さん、 1:43あたりからのくだりは、いかりやさんと小松政夫さんとのコントの収録最中に、祭壇セットの柩の中でマジ寝しちゃって段取りを誤り照れ笑いしている仲本さんの様子です。苦笑するいかりやさんや現場の皆さんの和んだ感じが素敵だったので挿入致しました。(2022.9.11追記)
仲本さんの訃報に際して、多くの視聴者様からコメントをいただいております。このようなかたちでお別れするのは本当に淋しい限りですが、せめてこの動画で在りし日の仲本さんをご覧になってくださいませ。仲本さん、ありがとうございました。(20.22.10.20追記)
コメント