Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata7
312いいね 19917回再生

コーポレートガバナンスと内部統制の違いについて分かりやすく説明します!

コーポレートガバナンスと内部統制は違うものなのか?
異なるのなら、どこが異なるのか?

この質問、結構多く頂きますし、
上場企業の経営幹部の方々とお話していても、
このコーポレートガバナンスと内部統制の2つが、
ごっちゃになっているケースが多いように感じます。

その大きな理由として、考えられるのは、
内部統制とコーポレートガバナンスのいずれも、
粉飾とか不正などの事件が起きた時に、
内部統制が機能していなかった、とか
ガバナンスが機能していなかった、というように
これらの原因として、同じような使われ方をするから、ではないかと思います。

ということで、
今回は「内部統制とコーポレートガバナンスの違い」について、
【シンプル】にお話していきます。

【目次】
02:02 内部統制とは?
04:12 コーポレートガバナンスとは?
06:17 総括

【お問い合せ欄】
 ご質問やお仕事関係のご相談等はこちらよりお願い致します。
 www.cpa-tm.com/contact

【関連動画】
・コーポレートガバナンスとは?その概要を分かりやすく解説!
    • コーポレートガバナンスとは?その概要を分かりやすく解説  
・コーポレートガバナンスコードとは?その本質を分かりやすく解説!
    • コーポレートガバナンスコードとは?その本質を分かりやすく解説!  
・ダブルチェックの原則の組織への浸透。内部統制はダブルチェックの原則で実質的なものに変わる!
    • ダブルチェックの原則とは?内部統制はダブルチェックの原則で実質的なものに変わる!  

◆公認会計士 高橋正哉のプロフィールはこちら
 www.cpa-tm.com/profile

◆Facebook
 www.facebook.com/masaya.takahashi.311

#コーポレートガバナンス
#内部統制
#公認会計士

コメント